【佐野流】「小さな会社が勝てるのは経営スピードです」佐野清勝語録
- 2021/4/20
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「小さな会社が勝てるのは経営スピードです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

スピードは最も費用のかからない差別化であり、完璧を目指して遅れをとるようでは話になりません。
計画段階、戦略立案段階では、勝てるイメージができるまでしっかり練り込まなければなりませんが、実行段階になればスピードが重要となります。
どうやってスピードを上げるかですが、現場の作業を急ぐ、社員が走って客先に行ったからといって経営が速くなるわけではありません。
経営スピードを上げるためには情報伝達スピードを上げることです。
情報の流れが速くならなければ、企業行動は速くなりません。
「ITは大企業のものであって、中小企業はアナログがいい」などと言っている経営者にお目にかかることがありますが、ITはブームだから使うのではなく、スピードを上げるために使うものなのです。
小さいからこそ使うべきものであって、ITを活用することで経営スピードをさらに上げていくものにしなければならないのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。