【佐野流】「便利さの一方で失っているものがあります」佐野清勝語録
- 2021/5/24
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「便利さの一方で失っているものがあります」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

スマートフォンもネット環境も間違いなく便利で、持つものを減らし、自由なライフスタイルを築く上でなくてはならないものです。
しかし、時にはあえて離れる時間を持つようにしないと、勘や感性といった能力が衰えていくかもしれません。
例えば、カーナビができたことによって、多くのドライバーは道を覚えなくなりました。
昔は地図を見て、道を間違え、そこで意外な発見があったりしましたが、今はカーナビの出した効率的なルートに沿って目的地に向かいます。
日常生活の中で、それは便利なことですが、実は自分のルートを判断する能力を下げているとも言えます。
大切なのは「便利さの一方で失っているものがある」と知ることです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。