【佐野流】「経営者がやれることはいくらでもあります」佐野清勝語録
- 2021/6/9
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「経営者がやれることはいくらでもあります」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

経営者は大きなことから小さなことまで、さまざまなことを考えなければなりません。
取り組むべき大きなテーマの一つに従業員が安心して仕事に取り組んでもらえるような環境、職場、会社づくりがあります。
会社は世のため人のためにあるといっても、やはりその根底である従業員が満足し、納得する社内制度、職場環境をつくり上げていくことが必要です。
日本政府が進めている働き方改革のなかでは、有給休暇の消化が少ないことも問題になっていますが、これも経営者の問題です。
さまざまな工夫をして、従業員に満足してもらえる職場、環境づくりを経営者が心掛けることです。
従業員あっての会社だから、従業員が喜んで仕事に取り組む環境をつくることを、経営者は怠ってはいけません。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。