【佐野流】「【現状維持】を掲げる会社は必ず先細りします」佐野清勝語録
- 2021/6/10
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「【現状維持】を掲げる会社は必ず先細りします」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

コンサルティングをしてきた実感から言えることですが、経営者が経営を【現状維持で良い】と考え、そのような指示を出した途端、その会社は成長が止まります。
それどころか現状維持も出来なくなり確実に衰退します。
「会社を成長させたい」「充実させていきたい」と思うのであれば社員の汗を無駄にさせないためにも、年々、前年より高い成長目標を提示することはきわめて重要なことです。
成長目標は、売上などの量的目標に限りません。
掲げる目標は一人【一人当たり利益】のような効率目標でも構いません。
商品の品質向上、サービス内容の充実、新規事業への挑戦といった質的目標でも良いです。
会社を現状維持するということは、社員の給料も現状維持ということになります。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。