【佐野流】「新しいことや困難なことにチャレンジせず現状に甘んじることは、すでに退歩が始まっています」佐野清勝語録
- 2021/7/20
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「新しいことや困難なことにチャレンジせず現状に甘んじることは、すでに退歩が始まっています」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

チャレンジというのは高い目標を設定し、現状を否定しながら新しいことを創りあげていくことです。
「何々にチャレンジしよう」と言えば格好良く聞こえます。
「チャレンジ」「挑戦」という言葉は勇ましく心地よい響きをもつ言葉ですが、「挑戦」とは「戦いを挑む」ということです。
勇気に欠ける人、忍耐力に乏しい人、努力を怠る人などは、「チャレンジ」という言葉を軽々しく使ってはいけません。
軽々しく挑戦すればとんでもない大失敗を招いてしまいかねません。
どんな障害にぶつかろうとも、それを乗り越えようと努力を続けるタイプの人でない限りはチャレンジしてはいけません。
チャレンジするとは、困難に立ち向かう勇気、どんな苦労も厭わない忍耐、努力が必要なのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。