「都内を中心に20店舗を展開しているパスタ店【タパス&タパス】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2016/4/3
- 佐野清勝語録
- 「都内を中心に20店舗を展開しているパスタ店【タパス&タパス】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

お店人気No1、オイルベースのタパス風スパゲッティを食べる。
写真(タパス風スパゲッティ)
アサリ、イカ、エビのシーフードに海苔と貝割れを乗せたスパゲッティの麺は細麺で、オイルと細麺も良く絡んでおり優しい味。
麺の量をLサイズ(150g)にしたせいか、具材が少なく麺だけを食べているようだった。
フリードリンクのグレープフルーツジュース、コーヒーを飲みながら、楽しいビジネスランチになる。
お客様は30代以上の女性が8割。
・佐野の視点
お客様をお迎えする「いらっしゃいませ」と席への案内はスムーズで良かった。
ホールスタッフの商品説明、目配り、気配りは良かったです。
ちょっと残念だったのはスパゲッティ。
スパゲッティを看板商品にしているのに、スパゲッティが期待外れな商品になっている。
チェーンストア理論でお客様の満足度は高まりません。
・タパス&タパス 渋谷公園通り店
東京都渋谷区神南1-7-7
ANDOSビルⅡ2F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
・写真(看板)