【佐野流】「自分の足下をしっかり見つめて、昨日の自分より、半歩でも先に進むことです」佐野清勝語録
- 2021/9/9
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「自分の足下をしっかり見つめて、昨日の自分より、半歩でも先に進むことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

人は他人が気になるものです。
他人が気になることはどうしようもないことかもしれませんが、何かにつけて自分と他人を比較するというのはどうでしょうか?
仕事では、どちらがより大きな成果を出しているかを同僚と比較したり、給料や出世の度合いを学生時代の友人と比べたり。
プライベートでは、持っているクルマのグレードをお隣と比較したり、子どもの通っている学校のレベルを比較したり。
他人と比べて、「上だ」「下だ」と一喜一憂するのは、自分の足下から目をそらし、よそ見をしていることなのです。
比較の対象を、他人から自分へすることです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。