【佐野流】「自らの道は自ら切りひらくことです」佐野清勝語録
- 2021/11/7
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「自らの道は自ら切りひらくことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

人間が仕事をし、運命を切りひらいていくのには、新しい目標を掲げ、それに対して努力するしかないのです。
創意工夫を凝らしながら、毎日一歩一歩努力をしていくしかないのです。
努力と言うのは、ただガムシャラに働くことではなく、自分の描いた目標を達成するためにはどういう方法があるのか、どういうことをやればいいのかを一生懸命考えることです。
すると、いい方法が浮かんできます。
いい方法が浮かんでくると実行に移します。
実行に移すとたいていは思った通りにうまくはいきません。
そうするとさらに考えるわけです。
考えては実行に移し、実行してはさらに考えるということを繰り返していくと、思考力は素晴らしく発展していきます。
そして実行力は増していきます。
そうしていけば目標は必ず達成できるのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。