【佐野流】「経営者はいいことよりも悪いことを聞くことです」佐野清勝語録
- 2022/1/15
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「経営者はいいことよりも悪いことを聞くことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

経営者がものごとを進めていくにあたり、みんなんからいろいろな意見や情報を聞きながらやっていくのは当然の姿です。
その場合大事なのは、いいことよりも悪いことを聞く姿勢です。
うまくいっていることについての情報であれば、それはただ聞いておくだけでいいのです。
実際には、悪いことはなかなか伝わってこないものです。
ダメな経営者はいいことを聞けば喜びますが、悪いことを聞けば不愉快になり、機嫌も悪くなります。
だから、誰もがいい話しか持ってこなくなり真実がわからなくなるのです。
経営者はできるだけそうした諫言なり悪い情報を求め、みんながそれを出しやすいような雰囲気をつくると会社は成長します。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。