【佐野流】「最も重要な経営資源は人的資源です」佐野清勝語録
- 2022/4/8
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「最も重要な経営資源は人的資源です」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

CS(Customer Satisfaction:顧客満足)はES(Employee Satisfaction:従業員満足)からといわれます。
すなわち、従業員が仕事にやりがいを感じ、生き生きと働くことのできる環境なしに、お客様をもてなし満足させることなどできないということです。
このように言われ始めたのは、最近のことではありません。
会社(お店)は、従業員を消耗品のように扱うのではなく、誰もが働きたいと思うような就業環境をつくることで、優秀な人材を集めることができます。
顧客が満足するか否かは、顧客がお店の中でどのような体験をするかによって決まってきます。
たった一瞬で顧客を魅了することもできれば、逆に信頼を失うこともあります。
その大切な瞬間を会社(お店)は従業員に委ねているのです。
その従業員を大切にしないでサービスを高めることはできません。
競合他社との優位性を築く上で大切なことは人的サービスです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。