【佐野流】「【目的】と【目標】の違いを理解することです」佐野清勝語録
- 2022/5/30
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「【目的】と【目標】の違いを理解することです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

【目的】と【目標】の違いを、家族を例に考えてみます。
「家族全員が日々にこやかに幸せな生活を送る」
これは【目的】です。
最終的に目指すところやあなたの存在意義です。
一方で、家族の幸せという目的のために「5年以内にマイホームを建てる」というのは、目的を達成するための具体的な手段であり、こちらは【目標】です。
数値目標を掲げて、組織を引っ張ろうとするリーダーがよくいます。
これ自体は【目標】としては悪いことではありませんが、気をつけないと【目標】や【数字】ばかりが一人歩きし、その達成が究極の【目的】となってしまいます。
売上、利益などの目標が目的化するのは、根本的には経営者が正しい経営や考え方の勉強をしていないからです。
【目的】と【目標】を混同しないことです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。