【佐野流】「行動するにはいちいち理由を探さないで、まずは手を動かす、足を動かすことです」佐野清勝語録
- 2023/3/2
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「行動するにはいちいち理由を探さないで、まずは手を動かす、足を動かすことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」。
日本海軍の連合艦隊司令長官であった山本五十六の有名な言葉です。
それほど人を動かすのは難しく、人はなかなか動こうとしないということです。
理屈っぽい人にかぎって実行力がありません。
動きたくないから、やたらに理由を求めるのではないか、と勘ぐりたくなる時があります。
まず、動くことです。
動いた結果、ダメだとわかったら、次の動きをすれば良いのです。
目の前にある仕事は、理由はどうあれ、やらなければいけないこと、やるべきことなのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。