「【佐野流】知識は【知恵】に変えてこそ自分の力になる」佐野清勝語録
- 2016/6/13
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】知識は【知恵】に変えてこそ自分の力になる」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

現代社会は膨大な量の情報や知識に埋もれがちです。
本、インターネット、友人などからお店の情報を得て、それらの情報を基にお店へ行って体験することです。
自分の舌で味わう、自分の頭で考えることが一番大切です。
知識は単に得ればいいというものではなく、知識を積み重ねて理解していく中で【知恵】に変えないと活かすことは出来ません。
お店に行くと、パッと見て「このお店は美味しそうだ」「このお店は感じが良さそうだ」ということがわかります。
お店の情報を入れる知識から、お店に行って体験することが【知恵】になり自分の力になるのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。