「【佐野流】会社を育てるには利益が必要です。問題は利益の質をどのように考えるかです」佐野清勝語録
- 2016/7/22
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】会社を育てるには利益が必要です。問題は利益の質をどのように考えるかです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

利益の質を考えるときには、利益と儲けとは違うという理解が必要です。
利益ばかりに執着すると足をすくわれてしまうことがあります。
大切なのは利益ではなく儲けです。
儲けとはキャッシュフロー(商売で増やした現金)です。
損益計算書が黒字の会社でも、営業キャッシュフローが赤字(商売した結果現金が減った)だとしたら会社の利益の質は悪いことになります。
資金の調達ができなくなると会社は破綻します。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。