「体力があるうちに、業種転換を試みる」佐野清勝語録
- 2015/11/21
- 佐野清勝語録
- 「体力があるうちに、業種転換を試みる」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

業種転換には時間がかかります。
今日思いついて、明日から新業種に移れるわけではありません。
新しい業種を始めるためには、まずお金が必要です。
店舗の改装や開店の資金がいります。
備品や什器も変えなくてはいけないし、新しい商品の仕入れも必要です。
従業員の再教育にも時間がかかります。
お金も人もぎりぎりのところで回っていたのでは、とても業種転換は不可能です。
業種転換は体力のあるうちに取り組むというのが大原則です。
業種転換を進めるには、大変な時間とエネルギーが必要です。
だからこそ、利益が上がっているとき、まだまだ体力が充分にあるときに、取り組まなくてはならないのです。
足元に火がつき、資金繰りに困るようになってからでは、絶対に遅いのです。
業種転換に取り組むとき、カニの横ばい的発想では成功しません。
儲かっていそうな業種に後から飛び込んでいくのでは、成功するはずがありません。
消費者ニーズの動向をきちんと見定めた上で、現業で培った経営資源を活かしながら方向転換すべきです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。