「【佐野流】失敗の理由を自己分析できる人は成長が早いです」佐野清勝語録
- 2016/10/4
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】失敗の理由を自己分析できる人は成長が早いです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

成功した人には共通することがあります。
それは、失敗から学んでいるということです。
失敗して自己反省しない人は、失敗の原因を自分以外に求めます。
同僚が悪い、上司が悪い、社長が悪い、会社が悪い、社会が悪いなどと考えます。
何か失敗した時に、100パーセント他者が悪いということはありえません。
どんなケースでも必ず何パーセントかは自分に責任があります。
その「何パーセントか」を現実としてきちんと認識するか、他者を責めて逃げてしまうかでその後の道は大きく分かれます。
他者のみを責めて自分の責任を振り返らない人は、そこで成長が止まってしまいます。
失敗を糧にするには「事実の認識→反省→原因の検証→新たな課題の発見」というプロセスが必要です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。