- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「元力士さんが経営するお店で、ちゃんこ」(飲食店の先味・中味・後味)
「元力士さんが経営するお店で、ちゃんこ」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2015/11/28
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「元力士さんが経営するお店で、ちゃんこ」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

店主の現役時代の四股名が時津洋。
お店の入り口脇の壁には、店主の似顔絵が書いてあり、お店の見た目はとても分かりやすくて良い。
入り口の引戸を引いて中へ入ると、ホールスタッフとオープンキッチンの中から「いらっしゃいませ」と、明るく感じの良いお出迎え。
おすすめランチの、ミニちゃんこが付いている「本日の日替り定食」(1200円税込)を食べる。
今日のちゃんこは味噌味で、豚肉、鶏肉、つくね、厚揚げ、野菜で、とっても優しい味。
刺身(本まぐろのぶつ、ホタテ、つぶ貝)はとても鮮度が良かった。
カウンター席に座ってキッチンのオペレーションを見ると、店主(時津洋)さんがちゃんこを作りながらスタッフにテキパキと指示している。
とても優しい声での指示出しで、お店の雰囲気(中味)は良いです。
・佐野の視点
お店の外観で、何を売りにしているかがわかり、とても良いです。
店主を中心に、働いているスタッフの目配り、気配り、心配りが良く、アットホームなお店です。
店主の人柄がとても良いです。
ちゃんこ以外の料理のレベルも高く、また行きたいお店です。
・時津洋
東京都千代田神田錦町1-21神田轟ビル1F
・今日もお読みいただき、ありがとうございました。
写真(ちゃんこ)