「【佐野流】オーナーシェフ(店主)は【二足のわらじ】を履かないとお店が潰れます」佐野清勝語録
- 2017/2/8
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】オーナーシェフ(店主)は【二足のわらじ】を履かないとお店が潰れます」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

オーナーシェフ(店主)は料理人であり、経営者でなければお店は潰れます。
職人気質の料理人は、技術だけあればいいじゃないかという考えに陥りがちです。
料理の技術だけでお店をオープンさせると繁盛店づくりは難しいです。
オーナーシェフ(店主)ならば、料理の腕はもちろんのこと、お金についても考えなければならないし、人を使うわけですから人間関係だって大切なのです。
繁盛店づくりには定石があるのでオーナーシェフ(店主)は定石を勉強しなければなりません。
オーナーシェフ(店主)は料理の腕を磨き続けることと一緒に、経営のマネジメントも勉強しなければならないのです。
お店を潰すオーナーシェフ(店主)の特徴は、学ぶことが嫌い、大雑把、見栄っ張り、数字に弱い人です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。