「【佐野流】従業員教育の原点は人間としての教育をしていくことです」佐野清勝語録
- 2017/2/21
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】従業員教育の原点は人間としての教育をしていくことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

従業員教育とは、仕事における技術を教えることか、会社の業績に貢献するノウハウを教えることか?
会社の業績を上げるために、個人のスキルアップや、全体の「やる気」を上げることは必要不可欠です。
従業員教育の原点は人間としての教育をしていくことです。
採用された従業員は誰に教育されたいか?
社長から直々にという人もいなくはないだろうが、大抵は、社長からではなく先輩からです。
上から下への教育の仕組みがあり、それが会社の慣例となること、従業員を育てられる先輩従業員を育てることが大切です。
教育環境を整えていかなければ、会社の繁栄と存続はあり得ません。
従業員教育を「教える」ことと、「育てる」ことに分けて考えてみることが大切です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。