「【佐野流】トップに必要なのは客観的な視点です」佐野清勝語録
- 2017/3/1
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】トップに必要なのは客観的な視点です」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

人間は主観的な生き物ですから自分を通してしかものを見られません。
自分がこう考えるから相手もこう考えるだろう、という視点から物事を判断します。
相手が思ったことと違う反応を示すとついつい自分が悪いのではなく相手が間違っているとみなしてしまいます。
世の中にはいろんなものの見方がある、と知ることです。
知ってそれを認めて受け入れることで、いろいろなものをあらゆる面から見ることができるようになります。
あらゆる面からものを見るようになると世の中で起こることが論理的、体系的につかめるようになります。
どんなことでも肯定して受け入られるようになると仕事なり人間関係が良い方向に行きます。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。