【佐野流】「被害者意識から脱すると新しい進歩を始めることができます」佐野清勝語録
- 2017/4/11
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「被害者意識から脱すると新しい進歩を始めることができます」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

仕事や人間関係がうまくいかないとき、それを他人のせいにしてはいけません。
「あいつにはめられた」「相手が悪かった」と簡単に被害者にならないことです。
落ち着いて反省すれば何パーセントかは自分に落ち度があるものです。
逃げ切れるなら逃げても良いが、逃げおおせないものなら意を決して頑張るしか道はないのです。
どんなに辛くてもそれを他人のせいにしないで頑張ることです。
[自分が源]で頑張れば新しい道が始まります。
マイナスの自己暗示を排除して固定観念を捨てれば活路は開かれます。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。