「2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設GINZA SIX【銀座大食堂】」(飲食店の先味・中味・後味)

  • 2017/4/27
  • 「2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設GINZA SIX【銀座大食堂】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

銀座大食堂は330坪の大ホールに専門店が10軒並んでいます。
それぞれの専門店が客席を持ち、客席ではコース料理やバリエーション豊かなアラカルトが楽しめます。
それ以外にはテラスやダイニングエリアがあって、そこでは8つの専門店が用意する丼メニューを楽しめるシステムです。
・づけ丼(鮨 新橋 鮨処 順)
IMG_20170424_111505
・モダンテラス ビーフカレー(洋食&スイーツ 銀座 モダンテラス)
IMG_20170424_111439
・台湾香り麺と四川麻婆豆腐ライス(創作中華 MINT MOON)
IMG_20170424_111357
・佐野視点
男性スタッフのお客様を迎える「いらっしゃいませ」とお客様の案内は感じが良いです。
中間サービスの気配りも良く出来ています。
メニューはシンプルでどれもが1800円という価格はちょっと高めの銀座価格ですが、食べた商品はどれもが価格通りの納得価格です。
定点観測していきたいお店です。

・銀座大食堂
東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 6F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。

IMG_20170424_110214

佐野清勝

佐野清勝飲食業コンサルタント

投稿者プロフィール

◆現場主義のコンサルタント
・飲食店繁盛のキーワードは【先味、中味、後味】。
・具体性のないコンサルティングではなく、現場に密着したコンサルティングをすることで、お店の課題、会社の課題に応じた、的確なアドバイスをします。
・双方向のコミュニケーションをしつこくしながらアドバイスをします。
・時には、厳しいことを言いますがご容赦ください。

◆モットー
・コンサルティングをしている経験値で、うわべだけで聴いている人は80%、頭に知識を詰め込む人は15%、心に落とし込んで具体的に行動する人は5%です。
その中で、具体的に行動を習慣化できる人を応援し、成功させたい。

◆得意分野は
・現場のホールサービス改善コンサルティング
・現場に密着した再生支援コンサルティング 
・企画から開業までをコーディネーターする新規開業コンサルティング 
・働く人の定着率がアップする、人事制度の構築と運用コンサルティング
・密着顧問コンサルティング

◆将来の夢
・飲食業界の社会的地位の向上を図ることです。
他業種と比べ下にみられることが多いので、業界全体のレベルアップを図り、いずれは金融業界などと同等の社会的地位にしていきたいです。
そのためにも飲食業界に携わる個々の意識改革を行っていきたいです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

最近の投稿

初回相談無料

初回の相談に限り無料相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

ページ上部へ戻る