【佐野流】「やる気が出ないことは誰にでもありますから、そのような時は焦らず自然体でいることです」佐野清勝語録
- 2017/5/29
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「やる気が出ないことは誰にでもありますから、そのような時は焦らず自然体でいることです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

やる気にあふれ、心が前を向いているときはやるべきことが山のようにあっても、「よっしゃ」と物事にすぐ取りかかれます。
ハードルがどれほど高くても、誰かに「無理だよ」と水を差されても前に進む勇気が持てます。
そこに正のサイクルが生まれすべてが好転していきます。
逆にどうしてもやる気が起きなくて物事がはかどらないこともあります。
この時は焦って空回りしがちで負のサイクルにはまることが多いです。
やる気が出ず、その状態にはまることは誰だってあります。
そんなときは、「誰だってやる気が出ないことはあるんだ」と開き直って、仕事から離れて、焦らないで自然体で受け止めることです。
やる気は人に言われて生まれるものではなく自分で引き出すものです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。