- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「100年以上の歴史を誇る大阪・黒門市場の鰹節問屋の山長商店が手がける本格だしのうどん店【うどん山長】」(飲食店の先味・中味・後味)
「100年以上の歴史を誇る大阪・黒門市場の鰹節問屋の山長商店が手がける本格だしのうどん店【うどん山長】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2017/11/12
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「100年以上の歴史を誇る大阪・黒門市場の鰹節問屋の山長商店が手がける本格だしのうどん店【うどん山長】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

・山長のおすすめきつねうどん
・柚子鶏の炊き込みご飯(無料、おかわり自由)
・佐野視点
ホールで働いている男性スタッフの「いらっしゃいませ」の挨拶は感じ良かったです。
麺は太麺、細麺を選べるとの事で太麺を選びました。
太麺はコシもそれなりにありますし喉越しも悪くはありませんでした。
汁はお出汁が全面に出た汁で、鰹節、鯖節、昆布等の香りと味わいが口中に、これでもかと言わんばかりに広がり、汁が勝ち過ぎているので薄口のような印象を受けますが汁を飲み終えると、舌には塩分がキッチリ残りますので 意外と辛口でおいしいうどんです。
おすすめできる関西風のうどん店です。
・うどん山長
東京都渋谷区恵比寿1-1-5エビスオークビル1 1F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。