- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「大阪・1949年創業、なにわ伝統の味、肉吸い発祥のお店【千とせ 本店】」(飲食店の先味・中味・後味)
「大阪・1949年創業、なにわ伝統の味、肉吸い発祥のお店【千とせ 本店】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2018/4/25
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「大阪・1949年創業、なにわ伝統の味、肉吸い発祥のお店【千とせ 本店】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

肉吸い
小玉(玉子かけご飯)
・佐野視点
10時30分開店の10分前にお店に行ったら20人のお客様が並んでいるのを見てびっくり。
18席しかないお店なので二回転目に入店して看板商品の肉吸いと小玉(玉子かけご飯)を注文。
肉吸いとは、肉うどんのかわりに半熟玉子を加えたものです。
器の底まで透き通る出汁は少し甘めで、かつお、うるめのブレンド出汁と牛バラ肉からで出た肉の旨味、肉脂のバランスが最高でとても美味しい出汁です。
牛バラ肉(こま切れ、切り落とし)はたっぷり入っており、半熟玉子や青ネギがアクセントになり美味しい名物商品になっています。
はじめて食べた肉吸いは病み付きになりそうな商品です。
大阪に行ったら一度は食べて欲しい肉吸いです。
・千とせ 本店
大阪府大阪市中央区難波千日前8-1
今日もお読みいただき、ありがとうございました。