【佐野流】「わかっていてもやらないのはわかっていないのと同じです。やっても成果が出ない のはやらないのと同じです」佐野清勝語録
- 2018/7/13
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「わかっていてもやらないのはわかっていないのと同じです。やっても成果が出ない のはやらないのと同じです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

この仕事にチャレンジしてくださいに対して「わかりました」という答えが返って来ます。
ところが実際には、そのわかったはずのことが、いつどのように実行に移されたかがはっきりしていないことがあります。
また「やっています」という答えも多いです。
ところが実際には、そのやっていることが、いつどれくらいの成果をだすのかしっかり押さえられていない場合が多いです。
わかっていてもやらないのは、実は真にわかっていないからです。
やっていても成果が出ないのは、実は正しくやっていないからです。
[知る]は[行動]に一致するし、正しい[行動]は[成果]に一致します。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。