- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「1862年、四川省成都市で顔に痘痕(あばた=麻)のある陳お婆さんが考案した豆腐料理が陳麻婆豆腐【陳麻婆豆腐 赤坂店】」(飲食店の先味・中味・後味)
「1862年、四川省成都市で顔に痘痕(あばた=麻)のある陳お婆さんが考案した豆腐料理が陳麻婆豆腐【陳麻婆豆腐 赤坂店】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2018/7/21
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「1862年、四川省成都市で顔に痘痕(あばた=麻)のある陳お婆さんが考案した豆腐料理が陳麻婆豆腐【陳麻婆豆腐 赤坂店】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

陳麻婆豆腐
・佐野視点
女性ホールスタッフの「いらっしゃいませ」、テーブル席への案内は良かったです。
看板メニューの麻婆豆腐は山椒がしっかり効かせてあり、辛さ、痺れも本格派で味噌と肉の風味が抜群に美味しかったです。
残念だったのはサービスです。
ご飯が小さめのお茶碗だったので、お客様がお替りを頼みたいのにホールスタッフの目配りが出来ていなかったので気づくスタッフがいませんでした。
中間サービスをしっかりしないとお客様は離れて行きます。
・陳麻婆豆腐 赤坂店
東京都千代田区永田町2-14-3東急プラザ赤坂2F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。