- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「モダンな店内で本場中国の味を気軽に楽しめる創作中華料理【1833】」(飲食店の先味・中味・後味)
「モダンな店内で本場中国の味を気軽に楽しめる創作中華料理【1833】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2018/7/29
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「モダンな店内で本場中国の味を気軽に楽しめる創作中華料理【1833】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

・1833特製 四川燃麺(ランミェン)
・佐野視点
中国人男性ホールスタッフの「いらっしゃいませ」、テーブル席への案内は良かったです。
本場中国の料理人が作る四川燃麺(ランミェン)は麻辣が強めの汁なし太麺で、麺は食べごたえあり、醤油ベースのスープを絡めて食べると美味しいです。
胡麻ベースの汁なし担々麵と比べるとあっさりしてます。
地域に愛されている中華料理店です。
・1833
東京都豊島区巣鴨1-27-12 1F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。