- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「創業1760年、 明治24年頃五代目妻女が創案した親子丼発祥のお店【玉ひで】」(飲食店の先味・中味・後味)
「創業1760年、 明治24年頃五代目妻女が創案した親子丼発祥のお店【玉ひで】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2018/8/18
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「創業1760年、 明治24年頃五代目妻女が創案した親子丼発祥のお店【玉ひで】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

・とく親子丼
・佐野視点
平日の開店10分前には約20人が行列している繁盛店です。
女性ホールスタッフの「いらっしゃいませ」、テーブル席への案内は感じ良かったです。
とく親子丼の鳥肉は最高級ブランドの東京しゃも肉を使用しており、ムネ肉とモモ肉を別々に調理して二度がけ卵でとじたものです。
蓋を開けると卵がちょうど良い具合で鶏肉はジューシー、やや硬めでプリプリとした歯ごたえがあり食感の違う二種類の肉を味わえる美味しい親子丼です。
とてもシンプルで上品な親子丼です。
・玉ひで
東京都中央区日本橋人形町1-17-10
今日もお読みいただき、ありがとうございました。