【佐野流】「普通や常識に流されないことです」佐野清勝語録
- 2018/9/14
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「普通や常識に流されないことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

人はつい、誰かと比べたがります。
比べることは無意味だと知っていても、つい誰かと自分を比較してしまうものです。
私たちは独りで社会に生きているわけではないので、他人のことが気になるのは仕方がないことです。
比較の中でもっとも良くないのは実体のないものと自分を比べることです。
たとえば、35歳になるころに課長になることが普通、45歳で部長に昇格するのが普通のことだ、などです。
そんな実体のない普通と比べる必要はないのです。
常識というものも同じです。
実体のない常識や当たり前に左右されない自分自身の心をしっかり持つことです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。