- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「リーズナブルな串揚げ店【新宿 立吉 浦和パルコ店】」(飲食店の先味・中味・後味)
「リーズナブルな串揚げ店【新宿 立吉 浦和パルコ店】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2016/1/22
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「リーズナブルな串揚げ店【新宿 立吉 浦和パルコ店】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

カウンター席に座り、四季の串揚げランチ(串揚げ7種、生野菜、ご飯、味噌汁、お新香、レモンシャーベット)を食べる。
写真(串揚げ)
目の前で、男性スタッフが串を一本一本丁寧に揚げてくれる。
四季の串揚げランチは、海老しそで巻いた串、ローストビーフ、豚ひれ、三つ葉のキス巻き、ナス、椎茸、ベーコンアスパラ巻きで、揚げたての串揚げをタルタルソース、甘口ソース、辛口ソース、お塩、レモン汁に浸けながら食べる。
サクッとした衣で、油がしつこくなくとても食べやすかった。
しつこくない串揚げなので、お客様は40代、50代のカップル、一人男性客でした。
ご飯と味噌汁をおかわりして満腹のランチとなる。
・佐野の視点
カウンター内から男性スタッフの「いらっしゃいませ」の挨拶はとても感じが良かった。
カウンター内で働く人は接客をするという意識を、高くもつことが大切です。
「ご飯と味噌汁をおかわりできます」と言われご飯のおかわりをお願いしたら、新しいごはん茶碗でご飯が来た。
おかわりご飯を新しいごはん茶碗を使わないお店も多いですが、私は新しいごはん茶碗を使うことで、お客様の満足度を上げるべきだと思います。
・串揚げ 新宿 立吉 浦和パルコ店
埼玉県さいたま市浦和区東高砂11-1
浦和パルコ5階
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
・写真(のれん)