【佐野流】「部下を叱ることは、上に立つ者には避けられないことです」佐野清勝語録
- 2018/11/12
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「部下を叱ることは、上に立つ者には避けられないことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

叱るべきときに叱らないと部下の成長を止めてしまうことになります。
部下が成長することを思いつつ叱る、褒めることです。
中途半端な叱り方はしないことです。
叱り方の中にも「成長してもらうために怒っているんだ」という心さえあったら、きつく言っても良いと私は思います。
本人が成長するために言っているからです。
部下を叱った後に尾を引く叱り方は失格です。
私怨のような怒り方は絶対にしてはいけません。
「なんとしてもこの部下に育ってほしい」という気持ちが絶対に必要です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。