「【佐野流】ビジョンや戦略だけで勝つのは難しいです」佐野清勝語録
- 2016/2/4
- 佐野清勝語録
- 「【佐野流】ビジョンや戦略だけで勝つのは難しいです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

経営するうえで、ビジョンや戦略の重要性は言うまでもありません。
会社の誰もが共感する夢や目標を掲げることによって、働く人のエネルギーを引き出すことができます。
私は、ビジョンや戦略を否定するつもりはありません。
ビジョンや戦略という要素だけで、差別化を実現することは難しくなってきました。
重要になるのがオペレーションによる差別化です。
経営においてオペレーションを担っているのは、企業の現場です。
現場に内包されている組織能力が現場力なのです。
組織能力とは、「これをやる」と決めたら働いている人がみんなで知恵を出し合い、力を合わせて実現する力のことです。
現場力の有無、優劣が企業の業績にとても大きな影響を与えるのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。