【佐野流】「経費は削るばかりではなく、コントロールすることです」佐野清勝語録
- 2019/6/12
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「経費は削るばかりではなく、コントロールすることです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

経費の使い方を見ると、お金を有効に活かせる人と活かせない人がわかります。
利益を増やそうと思えば、誰もが経費の削減を考えます。
無駄な経費は徹底して削減し、効率化を図らなければなりません。
しかし、やみくもに経費を削減すればいいわけではありません。
避けなければならないのは、かけるべき経費まで削減して、逆に経営の弱体化を招いてしまうパターンです。
短絡的に人件費がかかるからと、パートタイマーやアルバイトの人数を減らすとサービスレベルなどの店舗運営の質が低下したりします。
すると次第に売り上げは下降線をたどり、利益を減少させることにもなりかねません。
経費はただ削ればいいわけではなく、大切なのはコントロールすることです。
経費が、自己差別化に結びついていれば増やすことも必要です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。