【佐野流】「朝礼・夕礼において大切なのは目的を明確にすることです」集客(売上増)
- 2019/6/3
- 集客(売上増)
- 【佐野流】「朝礼・夕礼において大切なのは目的を明確にすることです」集客(売上増) はコメントを受け付けていません

朝礼・夕礼の目的とは、
1.従業員教育
2.やる気の高揚
3.一致団結の心作り
の3つを達成することです。
朝礼・夕礼は単なる業務連絡をする場ではありません。
朝礼・夕礼の進め方で重要なことは、大きな声で元気よく「声を合わせて唱和すること」です。
声は活気の源で大きな声を出すことで元気、やる気が引き出されます。
全員が一生懸命の声で気持ちをそろえることで心もそろいます。
朝礼・夕礼の内容は、経営理念の唱和、接客用語の唱和、営業目標、前日の営業成績、お客様からの苦情に対しての行動を伝えるなどです。
朝礼・夕礼をとおして従業員とのコミュニケーションを密にすることです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。