- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「1989年に日本で初めてカムジャタンを紹介した韓国料理店【韓国伝統民俗料理元祖 松屋】」(飲食店の先味・中味・後味)
「1989年に日本で初めてカムジャタンを紹介した韓国料理店【韓国伝統民俗料理元祖 松屋】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2019/7/28
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「1989年に日本で初めてカムジャタンを紹介した韓国料理店【韓国伝統民俗料理元祖 松屋】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

カムジャタン
松屋チヂミ
自家製浅漬けキムチ
チャプチェ
・佐野視点
店内は靴を脱いで上がり込む韓国の座敷スタイルです。
韓国伝統鍋のカムジャタンの真っ赤なスープの素はコラーゲンにえごま、ニンニクに唐辛子が入っており美容と健康に良い鍋です。
大きいサイズのジャガイモとじっくり煮込んだ豚の背骨を箸で崩して食べると病みつきになる美味しい鍋です。
松屋チヂミは直径30cm以上ある物凄い面積の薄焼きでびっくりする大きさです。
ホールスタッフは全員が男性韓国人でお客様に対する接客態度はあまり良くないです。
韓国伝統鍋のカムジャタンはおすすめの鍋です。
・韓国伝統民俗料理元祖 松屋
東京都新宿区大久保1-1-17ひかり荘 1F
今日もお読みいただき、ありがとうございました。