- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「香川で大行列の人気店【香川一福】神田店の定点観測」(飲食店の先味・中味・後味)
「香川で大行列の人気店【香川一福】神田店の定点観測」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2016/2/13
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「香川で大行列の人気店【香川一福】神田店の定点観測」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

2015年8月28日にオープンした【香川一福】
オープンしてからメディアなどでも取り上げられている人気店です。
お店の外観はおしゃれな感じで、券売機でチケットを買うシステムです。
温かいかけうどん、肉うどん、ゲソ天、おでん(玉子、牛すじ、かまぼこ)を食べる。
写真(かけうどん)
熱々なうどんのツユは、あごと鰹節の出汁がしっかりしており、バランスがよく絶妙な味。
肉うどんの肉の味付けは甘さがほどよく、うどんとの相性は良かった。
うどんの麺は細めで、ムチッとしたコシと喉ごしがあった。
ちょっと残念だったのは、働いている人たちが美味しいうどん作りに集中しているため、お客様への気遣いがなかったこと。
例えば、券売機のチケットをお客様自身が「すいません。チケットお願いします。」と働いている人に渡していた。
平日の夜にも関わらず、お客様の4割は女性でした。
・佐野の視点
讃岐うどんというと固めのうどんというイメージですが、一福のうどんはのど越しが良くて食べやすいです。
お客様は美味しいうどんを食べるために来店しますが、サービスが良ければ美味しいうどんがもっと美味しくなります。
券売機の前にオペレーションリーダーが立ってお客様に気遣いをすれば、お客様の満足度があがります。
また、定点観測したいお店です。
・香川 一福
東京都千代田区内神田1-8-11
東京ロイヤルプラザ102
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
・写真(肉うどん)