- Home
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「天ぷら職人として著名な早乙女哲哉さんが1976年に創業した路地裏の名店【てんぷら みかわ 茅場町】」(飲食店の先味・中味・後味)
「天ぷら職人として著名な早乙女哲哉さんが1976年に創業した路地裏の名店【てんぷら みかわ 茅場町】」(飲食店の先味・中味・後味)
- 2020/2/2
- 飲食店の先味、中味、後味
- 「天ぷら職人として著名な早乙女哲哉さんが1976年に創業した路地裏の名店【てんぷら みかわ 茅場町】」(飲食店の先味・中味・後味) はコメントを受け付けていません

定食
・佐野視点
今は二代目となる子息がカウンター内で天ぷらを揚げています。
平日のランチは天ぷら定食と天丼の二種類で、用意した数量が無くなると閉店時間の13:30より前に閉店します。
ほとんどのお客様が食べているのは目の前で一品一品丁寧に揚げてくれる定食です。
天ぷらは衣が薄く塩で食べると素材の旨味が口の中で広がり上品な味でとても美味しいです。
コストパフォーマンスの良いおすすめの天ぷら店です。
・てんぷら みかわ 茅場町
東京都中央区日本橋茅場町3-4-7
今日もお読みいただき、ありがとうございました。