【佐野流】「競合店との違いをはかる[三つのモノサシ]です」佐野清勝語録
- 2020/2/8
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「競合店との違いをはかる[三つのモノサシ]です」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

今の日本は昔に比べて相当豊かになりました。
モノが溢れ、人々の生活も豊かになり、需要よりも供給のほうが多い時代です。
供給過剰であっても、しっかりとお客様に選ばれ、売上、利益を上げているお店は数多くあります。
選ばれているお店は、他店とは違う明確な[差別化]を打ち出した商品、サービスを提供しています。
その違いは三つです。
Q=商品力(Quality)
S=サービス力(Service)
C=店舗力(Cleanliness)
数多くのお店を比較するとき、お客様はそれぞれのQとSとCを無意識のうちに考え、自分にとってベストなお店を選んでいます。
孫子の「敵を知り己を知れば百戦危うからず」は今のビジネスにもそのままいえることです。
自分のお店のQSCとライバル店のQSCを具体的に分析することです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。