【佐野流】「自社の企業体質、収益構造を把握しておくことです」佐野清勝語録
- 2020/2/14
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「自社の企業体質、収益構造を把握しておくことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

どこでどう利益が出ているのか、なぜそれが実現できているのか、もし逆に問題があれば、それはなぜなのか、なぜ改善できないのかを知ることです。
それがわかってない企業が多いです。
自社の体質を把握せず、守りも固めずにいる会社は、売上が伸びることによって倒産することすらあります。
在庫が積み上がり、売掛金が膨らんで、売上が伸びているからと設備投資をしたりしたところで、ちょっと売上が鈍ったりするとアウトになります。
利益率が高く、儲かっていた会社ほど、売上減による利益減が大きくなるから、グーンと伸びてバタンといく企業が少なくありません。
自社の企業体質や収益構造を理解せず、攻める前に守りを固めることをしないからです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。