【佐野流】「[社員が無能]と公言する社長は経営者失格です」佐野清勝語録
- 2020/3/31
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「[社員が無能]と公言する社長は経営者失格です」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

どのような場合でも「うちの社員は無能だ」というようなことを経営者が口にすることは、愚かなことです。
社員の採用過程はともかくとして経営者が最終的に選んで採用しているのです。
にもかかわらず、「うちの社員は出来が悪い」などと公言するのは、天に唾するようなものでしょう。
業績が上がらないのは従業員の能力不足と言いたくなる気持ちはわかります。
しかし、客観的に見て、社員をダメにしているのは、ほとんど社長です。
社員が実力をつけるための方法はたくさんありますが、その中で重要なことは、[基本理念][具体的目標][最終目標]の三つが明確になっている方針を示すことです。
社員が[努力する方向と期待される成果]を明確に知ることで実力がついてきます。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。