【佐野流】「まだ何もわかってないのに、そして、証拠は何もないのに、こうに違いないと決めつけないことです」佐野清勝語録
- 2020/7/10
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「まだ何もわかってないのに、そして、証拠は何もないのに、こうに違いないと決めつけないことです」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

少ない情報で決めつけないことです。
何かの事故が起こったとします。
それにはいろいろな原因が考えられます。
一つに決めてしまう人は「そうに決まっている」と思ってしまいます。
それが原因とは限らないし、もっと別の原因があるのかもしれません。
原因を考えるときは、いくつかの可能性を頭に入れて考え、可能性の高い順に検証してみる必要があります。
ビジネスの場では、決めつけて失敗したら取り返しがつかないことも多いです。
そうならないためにも、軽率に決めつけないことが大事です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。