【佐野流】「自分が失敗した時【運が悪かった】で済ませてしまう人がいます」佐野清勝語録
- 2020/10/31
- 佐野清勝語録
- 【佐野流】「自分が失敗した時【運が悪かった】で済ませてしまう人がいます」佐野清勝語録 はコメントを受け付けていません

失敗にはなんらかの原因があります。
自分の能力不足、努力不足のことが多いです。
失敗を反省せずに、「運が悪かった」と考え「あのとき、想定外のことが起きてしまったためにしした」で片づけてしまいます。
つねにそう考えている人は成長がありません。
運のせいにすること自体、能力がない、努力が不足していることにほかなりません。
物事は運だけで動かないことをしっかりと頭に入れておくことです。
失敗したとき「運のせい」と言いたくなったら、ぐっとこらえて「運も実力のうちだ」と考え、そのための努力を怠らないことです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。